足回りの組み付け その22009年06月03日 23:29

月曜日はつかれたので車いじりはお休み
火曜日に車高調整を行いました。
車高調整といっても、ばねのロアシート上げ下げではプリロードかかるわ、ばねが遊ぶわになってしまうので、組み付け直してです。
6月1日の写真と比べて車高バランス取れてるでしょ。

フロント
アッパマウントとバンプラバの間にスペーサをかませ、車高20mm ぐらい上げました。

リヤ
車高を下げました。なぜか、1cm のスペーサかませていたので、それを取り去りました、そして約5mm だけばね遊ばせてます。これでトータル20mmぐらい下がっているはずです。このくらいならリバンプストローク問題ないです。

ASA KONI のダンパーの車高調整については、以下の二つのサイトで詳しくかかれてます。車高調整で参考にさせていただきました。
Fire Roadster 雑学
Drift Roadstder 過去のロドスタ日記

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://wasshi-blog.asablo.jp/blog/2009/06/03/4341025/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

現在の閲覧者数: