エクセル2007年05月28日 23:48

高けーよ。

パソコンを自作しているとこれが一番痛い。
余計なソフトはいらないが、エクセルだけはどうにかして手に入れたい。なぜなら、エクセルの VBA じゃないとプログラムが組めないから。

C++ なんかさっぱりわからん。というかわけがわからん。コマンドラインで動かす C や Fortran ならがっこで勉強したからなんとかわかるが...

あぅぅぅ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://wasshi-blog.asablo.jp/blog/2007/05/28/1539918/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

_ na×5のblog - 2007年08月29日 15:44

エクセルでSUM関数を使う機会はよく出てきます。
オートSUMボタンはクリックするだけで答えが出てくるので便利ですが、キーボードでもオートSUMと同じ機能の組み合わせがあります。

使いかた
Shift+Alt+=(3つを同

_ 初めてでも簡単!やってみようエクセルマクロ - 2008年01月07日 14:05

まずは、マクロを作ってみましょう。 (EXCEL2003を使って行っていきます。) EXCEL2003を起動します。 メニュバーから[ツール]-[マクロ]-[新しいマクロの記録] を選択します。 マクロの記録というタイトルの画面がでてきます。 マクロ名を確認し、何も変更せずに[OK]を..
現在の閲覧者数: