超一般的な 4 サイクル 4 気筒 DOHC 16 バルブエンジンの組み立て動画2009年08月01日 14:49

Ford のエンジンなんですけど、とってもわかりやすい動画です。
自動車のエンジンに興味のある方はどうぞ。


ブログメンテ中に間違って山”光”さんのコメント一個消してしまったorz。すみませんです。

5km 走りました。2009年08月02日 16:17

40 分 18 秒、この間よりまた遅くなった。
体重は変わらず、60.5 kg でした。
なにせ、仕事していない→工場内を歩き回らない(それだけで一日 5000 歩以上歩く)→体重が減らない。

体重が重いせいか、足への負担が結構大きい、ちょっとひざが痛い。この程度の走りでひざ痛とは...困ってしまう。

富士登山2009年08月10日 13:16

9 合目半(標高 3500 m ぐらい)からの富士市、富士宮市の夜景、奥は清水市街
8 月 8 日、9 日にかけて富士山に登ってきました。
ご来光を拝むため夜どおし登ります。8 日の夜 8 時半に静岡側の5 合目から出発しました。
天気は良かったし、気温もそんなに低くないので、比較的軽装で登り始めることができました。ただ、週末ということもあって、人の多いこと、登山道が渋滞しました。みんなヘッドライト付けているので上見ても下見ても登山道に沿ってライトの列が連なってました。
一枚目の写真は、9 合目 5 勺で撮影した、富士市、富士宮市の夜景です。奥は、旧清水市市街地の夜景です。

日が変わった午前 3 時半には山頂に到着、きつかったですが、高山病はかからなかったです。今回僕の目的だった、「山頂でカップラーメン食べる」ことができておいしかったです。お湯の沸点は下がっているけどラーメンの温度は十分でしたよ。

その後は、ご来光を観ようとしましたが、雲に隠れて見えなかったです。残念。


山頂の剣が峰と、ご来光を見ようとしていた人たち


火口の様子、雪が残っています。近くで見たらすごい迫力でした。ちなみに、火口の外輪を一周するには 2 時間かかるそうです。


5 時には降り始めました、登りも大変でしたが、降りもきつかったです。降りの方が足への負担が大きかったです。今回一番きつかったのは、降りの 7 合目から 6 合目へ降りる行程でした。9 時半ぐらいには 5 合目に到着しました。

その後温泉に入って、そこで昼食食べて、3 時間昼寝して帰途に着きました。富士山はこれで 3 回登りましたが、やっぱきついです(笑)。

登山その後2009年08月11日 17:05

僕たちが下山したあとに、台風に地震、運が良かったです。
四日市でも震度 3 ぐらいあったようですが、僕はぜんぜん気づかず寝てました。名古屋でも震度 4 だったそうで、かなり大きな地震だったんですね。
被災された方々には、お見舞い申し上げます。

湾岸ミッドナイト THE MOVIE2009年08月12日 19:47

楠みちはるの人気漫画が、映画化。9 月 12 日より公開されるそうです。大鶴義丹がとっても昔に、V シネマ化して以来の映像化です。
TRAILER を観た限り、エンジンはホントに L2.8 改 3.1L キャブツインターボの様です。
さて、どんなカーチェイスになるやら...

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090811_308429.html

5 km 走りました。2009年08月13日 10:32

今日は蒸し暑かったけど、走れているよなぁ。
と思ったら、40 分 45 秒。
信号待ち多し(1 分以上の待ちが 5 回ぐらい)。
街中走っているから、まぁ、しょうがない。

お台場実物大2009年08月16日 21:23

↑写真サイズもでかいので注意です。

ガンダム見てきました。
13 日に実家に帰るついでに、お台場寄ってきました。潮風公園にあるんだけど、お台場駅からガンダムを見に行く人の流れができていました。人はめちゃくちゃ多かった。帰りのゆりかもめの切符買うのに 15 分ぐらい並んだよ。
確かにでかいけど、「あぁ、現実的な大きさだなぁ。」などと感心してしまいました。

とはいっても、ナナちゃんより 3 倍は大きいので大迫力です。


帰りの新幹線で、通りをはさんだ斜め前に座っていた女の子「フジテレビの袋持ってた」が携帯電話のカメラのチェックしてて、画面にガンダム写ってた。ちょっとわろた。思わず撮っちゃうよなぁ。写真。

高速道路無料化2009年08月17日 20:55

理想論だけど、この方の意見のようにうまく世の中が動けば、高速道路無料化も悪くない。

http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20090816

とりあえず、暫定税(ガソリン税や重量税)、自動車取得税そして自動車税等を整理してくれないかな。ガソリン税あたりに一本化するとか。それで高速道路は無料。
民主党は、高速道路無料、暫定税を廃止して、自動車税を今より 5 万円ぐらい上げる方針らしい。

ガソリン税一本化なら、燃費の悪い車や走行距離によって勝手に税負担が上がるので(要するに一般道も高速道路も使った分だけお金を払うことになる)、良いと思うんだけど。税金を節約したい人は、車に乗らないよう工夫したり、燃費の良い車に乗るなどすればよい。

ちょっと極論過ぎますか。それに、自動車やトラック使って仕事をしている人(企業?)が困るか。
なぜなら、僕は、車を目的によって2台使い分けたいから。まぁ、いまでも軽自動車の追加ぐらいならなんとかできるけどね。

自転車はどこを走ればよいのか?2009年08月18日 22:27

基本的に、自転車は歩道を走ってはいけません。左車線の左脇を走らなければいけません。同じ軽車両扱いのリヤカーや大八車を歩道で引っ張れるかって話です。

病院にいくとき、自転車を使っているのですが、車との横の距離が狭いので、これがめっちゃ怖いです。本当は歩道を走りたい、でも道路交通法違反だしそれを苦々しく思っている歩行者もたくさんいるわけです。

「自転車 歩道」
のキーワードでググると自転車走行に関する事柄がいっぱい検索できます。

本当は、交差点の横断歩道も自転車専用レーンがないところでは、一度自転車を降りて押して横断しないとならないのです。

道路交通法をなるべく守るように走っていますが、どうしても、車道左脇を走るのが無理なところでは、自転車を降りて押して歩行者に成りすましたり、こそっと歩道をゆっくり走ったり、しようがないじゃん。

自動車運転されているかたがたも、自転車がいたら温かく見守ってくださいね。自転車自体は、体の運動になる CO2 排出が製造時だけというエコで健康的な乗り物です。皆さんも、自動車に頼らず自転車でいけそうな距離は自転車で移動してみませんか?

近鉄名古屋線 河原町駅付近を高架にする工事が始まってます。2009年08月19日 20:22

Google map で、四日市市の近鉄名古屋線川原町駅両側の踏切を拡大してみてみよう。見るととんでもないことになっている。道は広いのに、踏み切りだけめっちゃ狭い。両踏切とも自動車はすれ違いでわたれないのだ。混むであろう朝夕の通勤時間には、両側の自動車が絶妙な譲り合いで踏み切りを渡っているらしい。

実際には、国道 477 号線から阿倉川駅まで近鉄名古屋線と道路の踏み切り事情が良くない。自動車の往来が近鉄名古屋線によって完全に分断されてしまっているのだ。これが、国道 1 号線の金場町の渋滞の間接的な原因にもなっていると考えられる。

そこで、近鉄川原町駅周辺総合整備事業が始まった。詳しくは下記ホームページに載っております。
http://www.pref.mie.jp/HKENSET/HP/htm/8-1.htm
パンフレットはこれ↓
http://www.pref.mie.jp/HKENSET/HP/docs/panf.pdf

個人的には、河原町駅はシンプルな一島式の高架駅で、海側からも山側からでも改札口には入れる形になると良いなぁ(って言うかそうするべきだろう)。なんて考えてます。
でも、完成は平成 25 年度予定(笑)。僕の住んでいる場所にもぜんぜん関係(恩恵)ありません。でも興味ある。
現在の閲覧者数: