5km 走りました。 あと MAX コーヒー ― 2009年07月15日 18:13
5km 走りました。時間 37分33秒でした。夕方5時から走り始めたんだけど、たぶん気温は 34 ℃ ぐらいあったと思う。それを考えればまぁまぁでしょ。
これだけ走れば、カロリーは 300kcal ぐらい消費したと思います。
あと、ネタとして、最近全国展開され、三重県でも飲めるようになったチバラギご当地飲み物 GEOGIA MAX COFFEE (Vタイプ)を飲んでみました。
あま~い、甘すぎる
そのままでは甘すぎたので、氷を入れて薄めました(笑)。
カロリーは 100g あたり 49kcal。なので、250ml 缶で、だいたい 125kcal ぐらいですね。昆布や梅干おにぎりの 2/3 ぐらいのカロリーです。意外と低いと思います。まぁ、100g あたりのカロリーはコカコーラとそんなに変わらないですけどね。
なんか栄養が入っていて、ええと
ビタミンB2
ビタミンB6
ビタミンD
ビタミンE
ナイアシン
パントテン酸
葉酸
とか入っているみたいです。
右側のは、4年位前に茨城で買った古い品。縦に波線が入っていません。
新しいMAX COFFEE に縦に波線が入っているでしょ。20年以上前のMAX COFFEE にもこの波線が入っていて、デザインの復活ですね。ちなみにジョージアのブランド名も入っていなかったんです。 詳しくはジョージアの HP
http://georgia.jp
または、茨城王-イバラキング-のマックスコーヒー物語
http://www.ibaraking.com/
へ。
これだけ走れば、カロリーは 300kcal ぐらい消費したと思います。
あと、ネタとして、最近全国展開され、三重県でも飲めるようになったチバラギご当地飲み物 GEOGIA MAX COFFEE (Vタイプ)を飲んでみました。
あま~い、甘すぎる
そのままでは甘すぎたので、氷を入れて薄めました(笑)。
カロリーは 100g あたり 49kcal。なので、250ml 缶で、だいたい 125kcal ぐらいですね。昆布や梅干おにぎりの 2/3 ぐらいのカロリーです。意外と低いと思います。まぁ、100g あたりのカロリーはコカコーラとそんなに変わらないですけどね。
なんか栄養が入っていて、ええと
ビタミンB2
ビタミンB6
ビタミンD
ビタミンE
ナイアシン
パントテン酸
葉酸
とか入っているみたいです。
右側のは、4年位前に茨城で買った古い品。縦に波線が入っていません。
新しいMAX COFFEE に縦に波線が入っているでしょ。20年以上前のMAX COFFEE にもこの波線が入っていて、デザインの復活ですね。ちなみにジョージアのブランド名も入っていなかったんです。 詳しくはジョージアの HP
http://georgia.jp
または、茨城王-イバラキング-のマックスコーヒー物語
http://www.ibaraking.com/
へ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://wasshi-blog.asablo.jp/blog/2009/07/15/4436303/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。