ZガンダムI ― 2005年10月01日 00:05
ネットで ZガンダムI-星を継ぐもの-の劇場版が配信されていたので、観た。840円。ちなみに○○というソフトで、むにゃむにゃ...。配信の帯域は 2Mbps。グラフィックスカードの Sビデオ出力で観るには十分だった。
TV 版のセルに加えて、新しく映画版のセルを加えているのだが、作画の雰囲気が違う(安彦さんじゃない?)ので、場面によって顔が変わる(笑)。
設定はなかなかマニアックで、ガンダムmkIIの装甲の話など、マニアにはたまらないかも。TV版でも思ったけど、出てくるモビルスーツ、モビルアーマーの種類が多すぎるかな?Iであれだけでてくるけど II, III でもまだまだでてくるはずだから...多すぎるから、「逆襲のシャア」で種類を減らしたのに...
あとは、ライラの出番が少なかったのが残念
続編 II では、サラ・ザビアノフの声を池脇千鶴が吹き替える。「はい、パプテマスさま」。お楽しみに。
30代のガンダムファンはぜひ観てください。
TV 版のセルに加えて、新しく映画版のセルを加えているのだが、作画の雰囲気が違う(安彦さんじゃない?)ので、場面によって顔が変わる(笑)。
設定はなかなかマニアックで、ガンダムmkIIの装甲の話など、マニアにはたまらないかも。TV版でも思ったけど、出てくるモビルスーツ、モビルアーマーの種類が多すぎるかな?Iであれだけでてくるけど II, III でもまだまだでてくるはずだから...多すぎるから、「逆襲のシャア」で種類を減らしたのに...
あとは、ライラの出番が少なかったのが残念
続編 II では、サラ・ザビアノフの声を池脇千鶴が吹き替える。「はい、パプテマスさま」。お楽しみに。
30代のガンダムファンはぜひ観てください。
筑波決戦準備 ― 2005年10月01日 20:10
10月7日に向けて準備です。
オイル交換を行った。あと、タイヤをSタイヤに替えて、助手席をはずして...あぁ、マフラーの遮熱板もはずした軽量化500gだぁっ!!
15W-50 78110km。
ちなみに前回が
8月14日 15W-50 77022km
です。結構走った気がしたが、1ヶ月半で 1,000km しか走ってないじゃん。
どうでもいいけど「クレヨンしんちゃん戦国大作戦」おもしろいぞ。時代考証がリアルだと思うぞ。
オイル交換を行った。あと、タイヤをSタイヤに替えて、助手席をはずして...あぁ、マフラーの遮熱板もはずした軽量化500gだぁっ!!
15W-50 78110km。
ちなみに前回が
8月14日 15W-50 77022km
です。結構走った気がしたが、1ヶ月半で 1,000km しか走ってないじゃん。
どうでもいいけど「クレヨンしんちゃん戦国大作戦」おもしろいぞ。時代考証がリアルだと思うぞ。
通常練習 ― 2005年10月02日 21:34
18分29秒
ちなみに前回は18分40秒でした。
一応タイムが縮まりました。
ちなみに前回は18分40秒でした。
一応タイムが縮まりました。
サーキットアタックカウンター ― 2005年10月02日 22:53
を取り付けた。
が、車速が出ない。
べつにラップは取れるので問題は無いんだけど...
なんか納得いかない。
あとで確認すっぺ。
が、車速が出ない。
べつにラップは取れるので問題は無いんだけど...
なんか納得いかない。
あとで確認すっぺ。
破天荒 まんまる水餃子 ― 2005年10月02日 23:48
SED ― 2005年10月04日 21:55
SED が CEATEC で展示された。
↓で紹介されています。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0510/04/news054.html
SED は Surface-conduction Electron-emitter Display の略で、1つの画素が1つの小さなブラウン管になっている。そのためブラウン管並みの高コントラストが得られる。もちろん視野角も広い。
2005年中にも出るとのことだが、お高いのかなぁ。
↓で紹介されています。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0510/04/news054.html
SED は Surface-conduction Electron-emitter Display の略で、1つの画素が1つの小さなブラウン管になっている。そのためブラウン管並みの高コントラストが得られる。もちろん視野角も広い。
2005年中にも出るとのことだが、お高いのかなぁ。
通常練習 ― 2005年10月10日 22:40
17分48秒
大幅タイムアップです。
やっと 1kmを6分で走れるようになりました。でも、いっぱいいっぱいです。
これだとまだまだで、10km走るのに1時間10分ぐらいかかります。
これまでの経験だと、40kmを5時間30分で走るには、10kmを50分程度で走ることができないときついかな。
筑波サーキットのことも書きたいんだけど、これはまたあとで
大幅タイムアップです。
やっと 1kmを6分で走れるようになりました。でも、いっぱいいっぱいです。
これだとまだまだで、10km走るのに1時間10分ぐらいかかります。
これまでの経験だと、40kmを5時間30分で走るには、10kmを50分程度で走ることができないときついかな。
筑波サーキットのことも書きたいんだけど、これはまたあとで
サッカー 日本vsウクライナ ― 2005年10月13日 00:51
ウクライナは悲願のワールドカップ初出場!
FW のシェフチェンコは 2004 欧州最優秀選手。
でも
シェフチェンコ出てないんですけど...
さらに日本負けちゃったんですけど...
ヨーロッパは強いなぁ。
FW のシェフチェンコは 2004 欧州最優秀選手。
でも
シェフチェンコ出てないんですけど...
さらに日本負けちゃったんですけど...
ヨーロッパは強いなぁ。
架空請求 スパムメール ― 2005年10月13日 22:43
最近どうなっているんですかねぇ。架空請求詐欺。
さらに僕のところには1日20通ぐらいメールが来るんだけど、そのうち17通はスパムメールです。Thunderbird のスパムフィルタで取り除いても何通かはどうしても目に付いてしまいます。
架空請求やスパムメールをいじっているのが、以下のサイトです。
まず、架空請求をおちょくっているサイトが
架空請求ってどうよ?
です。
2ちゃんねらーがサイト運営しており、架空請求業者に電話して、からかっています。からかって業者の反応がおもしろいのがわかると、ねらーが一斉にその業者にイタ電をかけまくります。2ちゃんねらーパワーはすごいのかなんなのか...
次に、スパムメールに返信していじっているブログが
http://blog.livedoor.jp/moskov/
です。
でも、スパムメールに返信していることが奥さんにばれてかなり怒られ、更新ストップしてしまいました。残念。
さらに僕のところには1日20通ぐらいメールが来るんだけど、そのうち17通はスパムメールです。Thunderbird のスパムフィルタで取り除いても何通かはどうしても目に付いてしまいます。
架空請求やスパムメールをいじっているのが、以下のサイトです。
まず、架空請求をおちょくっているサイトが
架空請求ってどうよ?
です。
2ちゃんねらーがサイト運営しており、架空請求業者に電話して、からかっています。からかって業者の反応がおもしろいのがわかると、ねらーが一斉にその業者にイタ電をかけまくります。2ちゃんねらーパワーはすごいのかなんなのか...
次に、スパムメールに返信していじっているブログが
http://blog.livedoor.jp/moskov/
です。
でも、スパムメールに返信していることが奥さんにばれてかなり怒られ、更新ストップしてしまいました。残念。
通常練習 ― 2005年10月16日 21:43
17分37秒
いじょ
いじょ
最近のコメント