ロードスターアライメント調整2009年06月14日 16:43

この間鈴鹿ツインサーキットでコースアウトしたのが理由で、ステアリングセンターで左に曲がって行っちゃう症状が出てました。

ショップに頼むと2万円の整備です。でも、お金がもったいないので、素人の私めがタイロッドエンドのみで調整しました。調整前トータルトーを測ったら0mm だったけど、左をトーイン、右をトーアウトで調整してステアリングセンターでまっすぐ走るようにしました。

文章で書くと簡単ですが、左右あわせたジャッキアップと試走は10回は行ってます。疲れました。

大体まっすぐ走るようになったけど、キャンバとキャスタの狂いを無視してあわせたので、トータルとしては心配です。あとはタイヤの減り具合で見ていくしかないですね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://wasshi-blog.asablo.jp/blog/2009/06/14/4365561/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

現在の閲覧者数: