エビちゃんキター ― 2006年03月25日 13:49
マキアージュの CM で露出が少ないなと思っていたら、アネッサで、一気にキター。
URL は
http://www.shiseido.co.jp/anessa/
です。
壁紙のダウンロードや CM のストリーミングなんかができます。
う~ん。久しぶりの更新だった。
http://www.shiseido.co.jp/anessa/
です。
壁紙のダウンロードや CM のストリーミングなんかができます。
う~ん。久しぶりの更新だった。
Northwood Pentium4 2.8GHz ― 2006年03月26日 23:35
オークションに出したら、14,500円つきました。1年前にオークションで19,500円で買ったものです。
Northwood の Pentium4 は2世代前になるのですが、値落ちしないです。3.06GHz なんかはまだ20,000円以上するみたいだし。
やっぱり、最新の Pentium D, Pentium4 は 100W 前後の消費電力がネックになっているみたいですね。電気は食うくせにパフォーマンスはあまりあがらないと...
ということで、僕は Athlon64x2 3800+ にしました。K6-2 以来の AMD CPU です。
CrystalCPUID という、賢いフリーソフトがあって、処理負荷によって、800MHz コア電圧1.1V から 2GHz 1.35V まで勝手に可変してくれます。800MHz コア電圧1.1V の時の消費電力は 20W 程度になっているはずです。
マザーボードは、定番の nForce ではなく、ASRock の ULi チップセットマザー 939Dual-SATA2 です。変態マザーと呼ばれています(笑)。
Northwood の Pentium4 は2世代前になるのですが、値落ちしないです。3.06GHz なんかはまだ20,000円以上するみたいだし。
やっぱり、最新の Pentium D, Pentium4 は 100W 前後の消費電力がネックになっているみたいですね。電気は食うくせにパフォーマンスはあまりあがらないと...
ということで、僕は Athlon64x2 3800+ にしました。K6-2 以来の AMD CPU です。
CrystalCPUID という、賢いフリーソフトがあって、処理負荷によって、800MHz コア電圧1.1V から 2GHz 1.35V まで勝手に可変してくれます。800MHz コア電圧1.1V の時の消費電力は 20W 程度になっているはずです。
マザーボードは、定番の nForce ではなく、ASRock の ULi チップセットマザー 939Dual-SATA2 です。変態マザーと呼ばれています(笑)。
タワーバー ― 2006年03月27日 20:58

ロードスターのタワーバーをマツダ純正から石井自動車のど~だタワーバーに変えました。鉄製からアルミ製に変わったので、500g ぐらい軽くなったと思います。微妙。
あの子は誰? ― 2006年03月31日 22:01
資生堂マキアージュのCM
1)篠原涼子
元東京パフォーマンスドール(どんな活動していたかは知らない)
そう、「いとしさと、せつなさと、こころづよさと」です。説明するまでもありませんね。
2)伊藤美咲
「さ~らりとしたう~め~しゅ」とか、デミ夫のCMとか
こちらも説明するまでもありません。
3)蛯原友里
みんなも知っている、エビちゃんです。
4)栗山千明
この子の名前だけ出てこない人が多いのでは?
くりやまちあきちゃんです。
クロレッツで、長いエスカレーターに乗っている女の子です。
そして、「三重県下JAバンク」のイメージキャラクターです。えぇ、以外とローカルです。
ということで、30過ぎの男が化粧品のホームページをネットサーフィンしているわけですorz。
1)篠原涼子
元東京パフォーマンスドール(どんな活動していたかは知らない)
そう、「いとしさと、せつなさと、こころづよさと」です。説明するまでもありませんね。
2)伊藤美咲
「さ~らりとしたう~め~しゅ」とか、デミ夫のCMとか
こちらも説明するまでもありません。
3)蛯原友里
みんなも知っている、エビちゃんです。
4)栗山千明
この子の名前だけ出てこない人が多いのでは?
くりやまちあきちゃんです。
クロレッツで、長いエスカレーターに乗っている女の子です。
そして、「三重県下JAバンク」のイメージキャラクターです。えぇ、以外とローカルです。
ということで、30過ぎの男が化粧品のホームページをネットサーフィンしているわけですorz。
最近のコメント