今週末は気分が落ちてました。薬の話など2009年08月23日 21:37

夏の疲れが出たのか?今週末の土日は何もする気無しでした。ほとんどベッドの上でまどろんでました。

睡眠導入剤をロヒプノールからドラールに変更しました。ロヒプノールに慣れてきて、早朝覚醒が起こるようになってきたからです。ところがドラールに変えたその日はまったく眠れませんでした。そのあと、さすがにねむかったのか、次の日は眠れました。
ドラールは飲んだ後、何か食べると効き目が倍増すると聞いたので、飲んだ後、クッキーを一枚だけ食べるようにしています。気休めですが、これで眠れるようになってきました。僕は、睡眠導入剤を飲まないと徹夜でも昼間もほとんど眠くならないくらいの不眠症で、薬無しでも眠れるようになりたいものです。あの、眠いんだけど眠れない感触は気持ち悪い。

トルセンデフに慣れてきた。2009年08月23日 21:53

ハチロクからロドスタまで、ずぅっとデフは機械式の 2way でした。今は純正のトルセンデフで走っているのですが、慣れてきました。コーナー進入して旋回時にデフロックしないで曲がる「くるっと回る」感覚がわかってきたのです。そのあとアクセル踏めばちゃんとデフロックするし。

勘違いしている人がいますが、トルセンデフはあくまでコーナー立ち上がり時のアクセルオンで、両輪が路面についているときだけ効きます。「片方の車輪が浮くと効かないので」足回りはしっかりリバンプする路面追従性の良いものでないとだめです。苦手なのは、つくばサーキットの第一ヘアピン立ち上がりです。ここはコーナー内側の車輪が浮き気味になるのでデフが効かず失速気味になります。

ということで雪道ではまったくオープンデフと同じ挙動を示しますので、FR 車で雪道でも使いたいかたは、機械式をお勧めします。
現在の閲覧者数: