ブレーキのオーバーホール ― 2006年07月01日 14:37
を先週してもらいました。
前後キャリパーとマスターバックすべてです。
リヤキャリパーのピストンに使えるぎりぎり程度の錆があったそうです。危なかった。10年間ブレーキはグリスアップとパッド交換だけだったと予想されるので、良かったです。ブレーキのオーバーホールしてもらうと安心感が違います。ブレーキタッチも良くなるしね。古い車に乗っていらっしゃる方は是非おためし下さい。
自分と他のドライバーの安全のために...
マスターバックのオーバーホールついでに、ブレーキラインの配管をごにょごにょ...写真を観ればわかる人はわかります(笑)。
連休中に行ったクラッチとクラッチラインもオーバーホールと併せて、非常に気持がよいです。
走行距離 84,000km
あぁ、エンジンオイルとデフオイルも交換しなきゃ(鬱)。
前後キャリパーとマスターバックすべてです。
リヤキャリパーのピストンに使えるぎりぎり程度の錆があったそうです。危なかった。10年間ブレーキはグリスアップとパッド交換だけだったと予想されるので、良かったです。ブレーキのオーバーホールしてもらうと安心感が違います。ブレーキタッチも良くなるしね。古い車に乗っていらっしゃる方は是非おためし下さい。
自分と他のドライバーの安全のために...
マスターバックのオーバーホールついでに、ブレーキラインの配管をごにょごにょ...写真を観ればわかる人はわかります(笑)。
連休中に行ったクラッチとクラッチラインもオーバーホールと併せて、非常に気持がよいです。

走行距離 84,000km
あぁ、エンジンオイルとデフオイルも交換しなきゃ(鬱)。
最近のコメント